忍者ブログ
亀担受験生真椎華奈のゆる~いお受験+KAT-TUN愛ブログ☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/21 キャシ]
[03/14 縷紅大和]
[03/10 みか]
[03/09 キャシ]
[03/08 やまと]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真椎華奈
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
映画・音楽…高校生らしい遊び(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/15)
(01/15)
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなにも恵まれた生活を送っているというのに、心は乾いていくばかり、病んでいくばかり

音楽に触れ、芸術に触れ、心を潤す大切さ

音には無限の可能性。
私達の人生も?

美しいだけではない。語りかける何か。

世界は音で溢れているのに、いつも何かに追われながら聴いている。心に響いてこない。

じっくり、動きを止めて、音に没頭する時間



突然なんだと思った皆さんごめんなさい(笑)
上の文は全て華奈の「芸術鑑賞感想文」のメモ書きです~☆
華奈はいつも感想文系統はこんな感じで思った事を箇条書きにして、それを繋げて作ります。
当然ボツもありますが、これ書いとくと後は字数に合わせて膨らますだけで良いから楽なんです♪
メモはかっこつけた言い回しが多いですが、完成した感想文はもう少し高校生らしいです(笑)
でもなんかキザなんですよね(爆)
校長先生は華奈の感想文が好きらしい(ちょっと怖いな/笑)
600~800字程度で良い文章を書くコツは欲張って色々書こうとしない事です。
というか華奈はそれを気を付けてます。だらだら文章人間だから(笑)

是非おためしあれ~☆
PR
話し合いに参加しないならせめて文句は言わないで欲しいですよね。
マズイマズイいきなりブラック降臨三三ヽ(;´Д`)ノ笑。

みんな頭良いんだから実現不可能かどうかくらい分かると思うんですけど・・・
諸々の私情が関わってくるとそうも行かないって?
納得しかねます・・・さすが「自己犠牲精神のゾウ」(動物占いの結果。自分の事は後回しで損するタイプ/笑)

何て言うかねぇ・・・幼稚(いやんブラック/笑)
ままごとじゃないんだからやりたい事がみんな出来るなんてそんな奇跡・・・まずないですって。
妥協は肯定出来る行為ではないですけど、必要な時もありますよ。
分かれよ偏差値60~70集団(ΘÅΘ;)←なんつー嫌味(苦笑)
頭良ければ良いんですか??違うでしょ。
社会に適応していこうよ~(そーゆー君は?/笑)

愚痴失礼(_´Д`)ノ~~
皆さんせっかくなんでお祭りゴトには燃えましょう!!!(笑)
時間あるハズなのに何でこんなに忙しいんでしょう・・・(泣)

やっと週末ですね☆
明日先生の出張の関係で授業は2時間だけなんです~ヾ(≧∇≦)〃
だから今日は少しゆとりが・・・Vv

でも喜んでばかりもいられないんですよね・・・(ΘÅΘ;)
実は明日残り2時間文化祭の話し合いで。
ウチのクラス超非協力的なんですよ(爆)

話し合いの最中に勉強しだす人とか「どぉす~ん?」ばっかで意見言わない人とか・・・おおっといけないブラック降臨(笑)

お前はどぉなんだって?
華奈はお祭り女なんで♪( ̄▽ ̄)ノ″
でも毎回クラス委員とかでもないのに準備回しちゃって委員の仕事とっちゃって・・・(どんだけ~)
組織のあるべき姿にふさわしくないですよね、それは。
やっぱり頭(かしら)がしっかりしてる組織じゃないと。学校はそういった事を学ぶ場でもありますし(o△o;)
今年は自粛します。毎年言ってますね(爆)
バランス大切にします(_´Д`)ノ~~

ケータイを少しだけデコりました☆
アナスイ蝶々Vvキャシー謝々Vv
チップを作る時間がないです(>△<;)
明日作れるかな~?夏用に少し派手めなチップ作りたいです☆
わずか数分のカツンの為にMステ全部見ました(爆)
でもMステ基本的に好きなんで♪
最近の曲分からないから勉強になります(笑)
愛唄を歌ってる人達を初めて知りました(爆)
華奈の中で夏の曲と言えばポルノ☆
アゲハ蝶もミュージックアワーも大好きよ~〃ヽ(^◇^*)/〃
あ、カラオケ定番はサウダージですが、何か?(笑)

さて、見終わったらお風呂入らないと☆
おやすみなさ~い(>ω<)/
上田君の眼鏡キャラとっちゃったね亀梨さん(笑)

華奈は亀担。
でも今日は仁君の事しか書けないカモ!!!

かっこいいじゃん英語喋れてんじゃんヾ(≧∇≦)〃
留学が言語力的にも無駄になってなくて良かったじゃないですか♪(何様)

英語ってなんとなくsexyですよね。雰囲気と言うか響きと言うか・・・無駄にかっこいい(笑)ちょっとかっこつけたくなると華奈もよく使います(爆)
赤西さんはこれ以上色気ばらまいてどぉするんでしょう(゜o゜)??←余計なお世話

話変わりますけどNeーYo超良い人ですね!!!
あれは聖じゃなくてもでんぐり返りたくなりますよ~(≧▽≦)約束守るとこも素敵Vv
汗かきすぎなゆっちが可愛いVv(笑)

時間ずれこんですっかり深夜ですね(・Д・;)内容薄いけど今日はこの辺でヽ(;´Д`)ノ
おやすみなさ~い☆
チャレンジ・ザ・トリプル~!!!!
31のアイスだよん♪
初めてトリプル挑戦しました(≧ω≦)余裕☆(笑)
上からマンゴー・チョコ・バニラ♪真ん中のトリプルチョコレートパッション(確かこんな名前)にハマりそうVv

んでもって本日のメインイベント!!!念願のパイレーツオブカリビアン☆

面白かったよ~〃ヽ(^◇^*)/〃前回までにほったらかしにされてたネタとか、解決したように見えたネタがどばーっと出てきてひとつにまとまって行く感じがファンとしては嬉しいVv
華奈的にはもうふたつ謎が残ってるので是非続編で明らかにして欲しいです(σωσ)
ジャックはやっぱり良いですね♪憧れます(≧ω≦)あーゆー行きすぎた自由人☆(爆)
あまりネタバレさせたくないので語り具合が難しいですが、華奈はラスト気に入ってますΣd(≧∀≦d)
完結したようで次への期待もあって・・・♪
映画好きとしてはあのド派手な演出にも惹かれるものがありますね~(σωσ)製作費知りたいような怖いような・・・かけたお金の分ちゃんと儲かるからすごいですよね(笑)
キャスティングも絶妙!!!友達がキースリチャードを知らなくてびっくりしたんですけど今の10代って知らないの??(君も10代)
キーラナイトレイは1作目のロングヘアーが綺麗だったんですけど、ショートは凛々しくていい感じ☆

あ、これから会場でご覧になる皆さんは是非
「もう一度観たくなる読本」
ってやつを会場でもらって帰って下さい☆(どこでも置いてると思うのですが・・・)
本当にもう一度観たくなります(笑)今度DVD借りよう・・・

残念ながら明日から普通に授業なのですが(ΘÅΘ;)
しばらくたまってた好きな事して過ごしたいです☆
まずはライアーゲーム(実は見てた)の最終回とMステリピでビデオですね~♪
今日はこの辺りで☆おやすみなさ~い



今朝4時半に目が覚めました。

「これは神様が私に数学を勉強しろって言ってるんだわ!!!」
と勝手にお告げを受けた華奈は朝から素直に数学と向き合いましたよ。おかげで数学かなり出来たぜ!!計算間違いしてなかったらね!!(こればっかりは返ってくるまでわからない)

んでご褒美は白い衣装のKATーTUNでYour Sideですか。
神様良い仕事するじゃんΣd(≧∀≦d)←何様

やっぱりタモさんの真後ろキープな亀梨さんが気になる今日この頃。
白がとんでもなく似合うなと改めて思う今日この頃。
実は亀のあの髪型好きで嬉しい今日この頃。

今日は勉強お休みしても良いですか?ダメですね(自己完結)
でも明日はテストなしヾ(≧∇≦)〃学校はあるけど・・・(ΘÅΘ;)
テスト中くらい土曜日休みでも良いと思います(。>_<)

今回のテストも残すところ後1日、2教科!!!(微妙な時間割)
数学終わって華奈としては峠越えた気分です☆後は上乗せ点数稼ぎVv(超問題発言)
テスト終わったらカツンビデオをリピしまくりながら夏用ネイルチップでも作ろう゜.+。(≧▽≦)ノ゜.+。
ご機嫌うるわしゅうマドモアゼル?
そろそろ時間の使い方だけじゃなくて体にもメリハリが欲しい華奈です(爆)

昨日の記事のコメ読んで泣きそうになりました(。>_<)
という訳で緊急up!!!!

ブログを初めて3?4?(覚えとけよ)ヶ月がたちました。

日々思ってる事を誰かと共感したいと言う思いで始めたこのブログですが、まったく華奈ときたらお受験ブログのハズが記事は大半KATーTUNネタで。
KATーTUN情報のupもワイドショー並のスピードが精一杯(皆さんどこで情報入手しておられるのでしょう・・・?)
あまつさえPC開くのめんどくさがってカテゴリー分類せずに放置状態。
ぐだぐだです☆(泣笑)

そんな華奈のブログを見てパワーが湧くなんて・・・(///ω///)
お世辞だとしても嬉しいです!!本当に思って下さってる感じが文章から伝わってきてさらに100倍嬉しいです〃ヽ(^◇^*)/〃!!!

ほら、自分で言うのもなんですけど華奈って世間一般の女子高生とはちょいちょいズレてるとこがあるじゃないですか?(自爆)
だから万人に共感されるのは無理にしても、
例えば今、この文章を読んで下さってるアナタが、
ちょこっと元気になったりとか、思わず笑っちゃったりとか、
アナタにとって少しでもプラスに働けばそれは幸いです・・・☆゛

たまにブラックモードに突入して心配かけてしまいますがヽ(;´Д`)ノ
天使のように温かい皆さんのおかげでこのブログは続いておりますヾ(≧∇≦)〃謝々Vv

という訳で♪
うっかり足を踏み入れちゃった皆さん、何かしら華奈の言葉に感ずるところがあれば是非足跡残していって下さい*(≧ω≦)*華奈、非常に元気になりますVv

もちろん内容は問いません♪何なら相談でもOkです(σω<)ー☆
真剣に悩み過ぎて何も言えなかったらごめんなさい(笑)
KATーTUN情報なんかも知ってる限りお答えします☆華奈はおっかけではないのでプライベートは全然知りませんが(^□^;)

語って欲しいネタとか、アナタのご意見とか♪

あ、ガラスのハートなので悪戯な荒らしはご勘弁<(_ _。)>
真剣に華奈の意見に反対なら聞きます。腹割って話そうぜ(笑)

ではでは皆さま、今日も良い午後を☆
華奈は数学と太平洋戦争です(_´Д`)ノ~~
亀がそうなら華奈の長所は「基本明るい」ところでΣd(≧∀≦d)笑。

阿倍さん面白~い♪
聖は根は良い子なのでよろしくお願いします(笑)

つかさ君今度カラオケで阿倍サダヲ式アゲアゲ↑↑カラオケやって~☆(自分じゃやる気ない/笑)


スマイルアスリートやっぱり好きVv
ちょっとした事でキレちゃう亀はなかなか見れないですよね♪
華奈もあーゆー可愛いキレ方がしてみたいです(・・・現状は・・・修羅場?/笑)
また別の競技でやってくれないかな~(≧▽≦)

来週はお待ちかねのNeーyoですね!!!華奈あんまりNeーyoの曲聞いた事ないので予習しとかないと(_´Д`)ノ~~←気合い入れ過ぎ

ではでは!!!
明日日本史だからもっかいだけ見直して寝ます!!!
Good night Baby☆(笑)
今日気になった一言

「どーせ入試出ないのに時間のムダだぁ~(≧Д≦;)」

真椎もの申す!!!!(笑)

確かに華奈達文系は大抵の大学が2次試験に数学要らないですし、学部学科によっては2次試験は面接だけ・・・とかで、数学や英語の記述とか要らない人がいるのは確かですけど…

時間のムダって考え方、華奈は好きじゃない。

いるんですよ。たまに。
推薦受けないから評定要らないって言って提出物ひとつも出さない人とか。
んで自分で買った参考書やって。

華奈に言わせりゃ教材のムダだ(ΘÅΘ;)笑。

なんて言うか・・・
華奈は欲張りだから定期テストも入試も良い結果残したいし・・・
最終目標はもちろん進路決定で、そこに照準合わせるのは当たり前ですけど・・・
途中はめちゃくちゃでも良いのか?と思ってしまいます。

定期テストで良い点とれたら普通に嬉しいけどなぁ。範囲狭いから模試より点出やすいですし(σωσ)

こんな事を言ってるとまた全国の受験生の皆さんに怒られそうですけど(^□^;)

ひとつひとつ丁寧に向き合っていこうよ☆

最後にこんな時にぴったりの歌を♪





ムダな事なんて何にもないさ
答えは後からついてくるのさ
笑われたって


初めて見た夢の続きを
まだ遠いけれど
Being LOST・・・

<上田竜也/LOST>


何故か今日一日頭をぐるぐるしてたフレーズ

つかさ君の影響か( ̄□ ̄;)!!???笑。

退廃的な気分なのかしら?(華奈に限ってありえない/笑)

多分昨日久々に2ndアルバム(華奈はカツンカツンアルバムと呼んでる)通して聞いたからですね。
普段は亀と聖のソロとその他3~4曲(SIGNAL・movin'on・Peak辺りが多目)20~30分で聞けるくらいにしてリピしまくりって聞き方をする事が多いです。全部通すと亀ソロに辿り着くまでが長いからです(爆)

昨日は一日聞きたい放題だったので♪
一人でドームにトリップ☆(戻ってこ~い)

サムライ☆ラブ☆アタック聞いて妙に脱力したとかそんなまさか(爆)

早くヲタカラ行きたいね~つかさ君Vv

テスト前には楽しい予定を立てる事をオススメします(>ω<)/
華奈はテスト最終日に念願のパイレーツ・オブ・カリビアン見に行きますΣd(≧∀≦d)!!

それ楽しみに頑張るの~☆
<< 前のページ | | 次のページ >>
Copyright(C) 真椎華奈 All Rights Reserved.  | 忍者ブログ * [PR]
 |  blogdesigned by 物見遊山